2025-10

過去のレース回顧

【レース回顧】秋華賞 2025

◎レース回顧 エリカエクスプレスが二の脚の速さで逃げ。エンブロイダリーが向正面で位置を上げた影響もあり、道中のラップは緩まなかった。3F目からラストまで11.6-12.1のラップを刻み続けており、スピードの持続力が問われるレースにな...
過去の馬場傾向

【馬場傾向】10/19(日) 京都芝

◎レース短評 2R/芝1800m外/6頭タイム:1.47.4(4F 47.8-47.1)着順人気馬番馬名内容4角111サーディンラン2番手を追走し、直線は最内を通って伸びた2226クールドリオンやや離れた3番手を追走し、直線は内めを...
過去のレース回顧

【レース回顧】富士ステークス 2025

◎レース回顧 グリューネグリーンが促しての逃げ。他にハナを主張する馬もおらず、スローからのキレ勝負になった。スローペースにも関わらず、勝ち時計は過去10年で2番目。内前有利の馬場および展開だったため、後方からの外差しはかなり厳しかっ...
過去の馬場傾向

【馬場傾向】10/18(土) 東京芝

◎レース短評 3R/芝1800m/8頭タイム:1.47.5(4F 47.7-47.6)着順人気馬番馬名内容4角115ダノンセフィーロ向正面で後方からやや位置を上げ、直線は2,3着馬の外から差し切り5231ラグアイリータ無理なく逃げ、...
過去の馬場傾向

【馬場傾向】10/18(土) 京都芝

◎レース短評 3R/芝1600m/7頭タイム:1.35.4(4F 49.2-46.2)着順人気馬番馬名内容4角124ルートサーティーン2番手追走から直線は内を通って伸びた2243イージーライダー3番手の内を追走し、直線は勝ち馬の外め...
過去の全頭考察

【全頭考察】秋華賞 2025

◎レース傾向 京都開催の直近5年はAコース4日目または5日目での開催だが、今年は7日目。5年中3年は稍重での開催だった。基本的には差し有利のレース。馬券になった15頭中8頭が4角1/2頭より後方。6番人気以下から馬券になった3頭はい...
過去の全頭考察

【全頭考察】富士ステークス 2025

◎レース傾向 過去5年はAコース5日目または6日目での開催で、今年は6日目。馬場が大きく傷んでいることは少ないが、キレる馬の外差しが多く決まっている。馬券になった15頭中11頭が4角1/2頭より後方。4角3番手以内からの好走は1頭の...
過去のレース回顧

【レース回顧】スワンステークス 2025

◎レース回顧 ワールズエンドがスムーズにハナに立ったが、外からアサカラキングが競りかけてペースアップ。3Fが33.5-34.0の前傾ラップになった。3F目から7F目まで11.2-11.5のラップを刻み続け、コースレコードでの決着とな...
過去の馬場傾向

【馬場傾向】10/13(月) 京都芝

◎レース短評 2R/芝1600m/10頭タイム:1.34.6(4F 47.5-47.1)着順人気馬番馬名内容4角139メイプルハッピー無理なく逃げ、直線は内を通って粘った1217サンダーバード差のない2番手を追走し、直線は勝ち馬の外...
過去の馬場傾向

【馬場傾向】10/12(日) 京都芝

◎レース短評 3R/芝2000m/9頭タイム:1.59.5(5F 60.1-59.4)着順人気馬番馬名内容4角127ブレナヴォン中団外を追走し、直線は外めから伸びて完勝4212リアライズグリントやや離れた3番手を追走し、直線は内めを...
タイトルとURLをコピーしました